こんにちは。まさです。
悩みは誰もが抱えるものです。
でも、誰にも相談できない悩みがある方、いるのではないでしょうか。

まさ
筆者も不登校の時、悩みを相談できずにいました。
なかなか相談て難しいんですよね。特に不登校だと友達がいても相談しにくいですから。
そこで、不登校経験のある筆者が悩み相談窓口を開設して少しでも役に立てれば・・・
と思い作成した次第です。
さっそく使い方を解説していきましょう!
悩み相談窓口を開設しました!使い方を解説。
- まさぶろぐを開く
- 題名近くのメニューから悩み相談窓口をクリック
- 必要な内容を入力
- 送信!
以上の4つのステップになります。
まさぶろぐを開く

これを見てるってことは開いているので、解説の必要はないですが一応・・・
題名近くのメニューから悩み相談窓口をクリック

画像の場所をクリックしてみてください!
モバイル端末の場合も同じ場所にあるので大丈夫です。
必要な内容を入力

クリックした後はこの画面が出てくると思います。
後は簡単です。

あなたの悩みがブログに掲載されることもないので、ご安心を。
送信!
先ほどの記入が終われば、後は送信するだけ!!!

あとは、こちらが受け取るだけなのであなたの作業は終了です。
返信には時間がかかりますが、しっかりと対応させていただきます。
悩みは話せば軽くなる

とにかく悩みを聞いてもらいたい、不登校の悩みがある方・・・
大歓迎です。
筆者も悩みを相談して救われたと言うところがあるので、その恩返しをしたいと思っております。
カウンセラーではないので、いい返信はできませんが、聞くことだけには定評があるので。
ぜひ、悩みを送ってきてください。
今回はここまで。
バイバイ!!!
コメント