こんにちは。まさです。
車っていろんな種類がありますよね。メーカーそれぞれに個性があり、消費者のターゲットも違います。その中でも他とは違う路線を行っているマツダ。

結構好きなデザインです。好みは分かれるでしょうが・・・
そのマツダ車の中でも個性の塊とも言える「MAZDA3」。このMAZDA3コスパ最強すぎる車なんです。今回はその理由を解説していきます。
マツダ3がコスパ最強な理由!200万円代ならこれ一択。

なぜ、コスパ最強と言えるのか・・・理由はこれです。
- 高級車並みの室内
- 他にはない個性的なデザイン
- 遮音性抜群
- 装備が充実(標準装備が多い)
- コンサート会場にいるようなスピーカー
これがコスパ最強な理由です。この車が250万円〜で乗れるって凄くないですか?

オプションなしでこの値段で買えます。安いでしょ?こんなかっこいい車が250万なんですよ?

でも、オプションつけないとたいした装備ないんでしょう?

いいえ。下位グレードでもほとんどオプション不要なんです。
これについては後ほど解説して行きます。
高級車並みの室内

室内はこんな感じ。落ち着いたインテリアで大人が乗っても恥ずかしくありません。手に触れるところは柔らかい素材でできており(ソフトパッド)安物感を感じさせません。
また、視覚ノイズをなくすため、ダッシュボード上がすっきりしており、窓からワイパーが見えません。
新しくなったマツダコネクト8.8インチのワイド型となっています。これ標準装備なのでお金はかかりません。ナビ機能はついていませんがApple Car PlayとAndoroid Autoがついているので普通のナビが不要な方はナビ代0円なんです。
ボタンの押し心地やシートなどにもこだわりがあります。こちらの説明は公式サイトやYoutubeに詳しい動画があるので確認してみてください。
他にはない個性的なデザイン

日本車とは思えないほどのかっこよさですね。サイドにはキャラクターラインがなく、景色によって表情を変える車になっています。

後ろは丸目二連ライトになっており、イカツいですね。マツダの公式サイトで「色気のある塊」と表現されていますが、まさにその通りでどの方向から見ても「色気」を感じます。
キャラクターラインをなくすことで景色や天気によって車の表情が変わっていくというのが良いですよね。飽きません。
遮音性抜群
先代のアクセラを乗っていたのですが、もう別格の遮音性です。ロードノイズも低い音でしか感じず、「うるさいな」とは一切思いません。高速道路でも同じです。

先代アクセラが音量10とすれば、マツダ3は3くらいです
外からの遮音もいいんですが、中からの遮音も完璧なんです。大音量で音楽を聴いていても、外に音漏れがありません。
実際に試したことがありますが、本当に聞こえません。

大音量で聴いても、ヤンキー車みたいに外に漏れません。
装備が充実(標準装備が多い)
これが一番伝えたかったことなんです。マツダって宣伝が下手というか、上手くないのでオプションほとんどいらない車だってのが伝わってないんですよね。
例えば、トヨタなどの車はナビがオプションだったりして、しかもそれをつけないと見栄えが悪いので付けるしかないなんてことありませんか?それがうん十万円とかだったときにはもう・・・
グレードが上がるごとに、デイライトがついたりだとか本革シートになったりだとかいわゆる見た目の部分での違いがほとんどなんです。必需品(安全装備・快適装備)と言われるものに関しては下位グレードでも満足できるほどについています。
後は好みでBOSEのスピーカーつけたりとか、SDカードでナビ機能追加などです。
下位グレードでも満足できるほどついているので、めちゃくちゃお得なんですよ!
コンサート会場にいるようなスピーカー
こちらはオプションになるのですが、BOSEのスピーカーまじですごいです。標準でも充分なくらい音はいいのですが、さらに1段階上です。そこまで音響に詳しくない筆者でも音がイイと分かるくらいですから。
まるでコンサート会場です。
結論:コスパ最強すぎる
こんなにこだわって作られた車が、222万円〜買えちゃうんです。他のメーカーなら下のグレードに全く装備がついていないなんてことがありますが、マツダは違います。
確かにブランド力はなかったり、宣伝が足らなかったりと惜しい部分はありますが、こだわりに関しては他のメーカーと比べても群を抜いているんです。「え!そんなとこまで拘ってんの?」って思っちゃうくらいです。ぜひ、良いものを作っているメーカーなので毛嫌いせずにディーラーに行ってみてはいかがですか?
イイ車と自信を持って言えるので、ぜひマツダ好きになってください!
今回はここまで。
バイバイ!!!
コメント
今度から案件は明記必須になるからこんな記事も書けなくなりますね
そうなんですね!
情報ありがとうございます。