こんにちは。まさです。
完全ワイヤレスは種類がたくさんあって悩みますよね。そんな完全ワイヤレスイヤホンの中でバラードをよく聴く人にオススメなのがこれ!コスパも抜群なGLIDiC TWー7000をわかりやすく再レビューをします。
[完全ワイヤレス]バラード系聴くなら、GLIDiC TWー7000。
イヤーフック付きもあります。
GLIDiC Sound Air TWー7000のスペック詳細
- 音楽再生時間:9時間(ケース込み25時間)
- 充電時間:イヤホン・1時間、ケース・2時間
- 充電端子:マイクロUSB
- 10分の充電で2時間再生可能
- 外音取り込み機能付き
- ※カナルワークス監修
- Bluetooth5.0(低遅延・安定接続)
- フラットな音質
カナルワークスは大手オーディオ・ビデオ機器メーカーであるパイオニアに30年近く勤め、音響機器の設計・開発を数多く手掛けてきたエンジニアが2010年にスタートさせたカスタムIEM(オーダーメイドイヤホン)専業の日本メーカーです。
https://www.canalworks.jp/#:~:text=%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AF%E5%A4%A7%E6%89%8B%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA,%E6%A5%AD%E5%8B%99%E7%94%A8%E3%81%AB%E3%81%94%E6%8F%90%E4%BE%9B%E3%80%82
この値段帯の中では、結構スペックがモリモリな製品なんです。

コスパの良さはスペックで伝わりますね。
GLIDiC Sound Air TWー7000のケースの大きさ

ほぼ、ミルクキャラメルと同じ厚さですね。

ケースの長さもミルクキャラメルとほぼ同じです。というか一緒ですね。大きさの参考はミルクキャラメルを思い出していただければと思います。

高さはリップクリームを横に向けて、1.5個分くらいですね。

ケースのサイズは小さいとは言えません。邪魔にはならない程度。ポケットには余裕です。
カナルワークス監修のつけ心地。装着感は抜群です。

装着した感想としては、ピタッとくっついている感覚です。カナル型特有の圧迫感はありますが、耳の形状にピタッとハマっていることで「落ちそう」という不安は一切ありません。流石に手が当たったりとかすると外れますが、走ったり歩いたりすることで落ちる心配はないと言っていいです。
筆者はカナル型と相性が悪い方なのですが、これとは相性がいいみたいです。

装着感は説明で謳っている通りの性能を感じますよ!!!
GLIDiC Sound Air TWー7000の遅延はあるの?いいえ、ほぼありません。
実際にイヤホンをつけて、プライムビデオでアニメを視聴してみました。しっかりとキャラクターの口の動きと声が一致しています。これだけでは信用がないのでYouTubeで動画視聴。こちらも口の動きとしっかり一致していました。

遅延はほぼないと言っていいですね!
GLIDiC Sound Air TWー7000の音質はフラットです。低音が好みでない人にピッタリ!

音質の感想のために聴いた曲。
- 宇多田ヒカル「あなた」
Amazonの商品詳細に感想が書いてあったので。 - シャインダウン「DEVIL」
ドラム激しめ曲。低音で聴きたい曲をあえて。 - EVE「お気に召すまま」
イントロの音が聴きたかった。
宇多田ヒカル「あなた」をGLIDiC Sound Air TWー7000で聴いてみた
Amazonのページで紹介されている感想は下に載せておきます。
歌声を明るい情報量で描き出すとともに、穏やかに空間に拡散させる情感あるサウンド。楽器の自然な音の広がりも良い。低音は躍動感を伴い、迫力あるエネルギッシュさを兼ね備える
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JXZXHH1
宇多田ヒカルの歌声とこのイヤホンの音質がめちゃくちゃマッチしています。ピアノ、ドラム、管楽器の音がはっきりしています。本当に上の感想のままですね。
上の表現はまさにその通りと言えます。

いきすぎていない低音が曲とマッチしています。
シャインダウン「DEVIL」をGLIDiC Sound Air TWー7000で聴いてみた
先ほどまでとは違い、激しめな曲を聞いてみました。フラットな音質のイヤホンと書いてある割には、しっかり低音が効いています。この曲の激しめなドラムもしっかりとした迫力で伝わってきます。
意外とこういう曲もいけるのね・・・

低音特化のイヤホンには負けます。ただしっかり低音が感じられますね。
EVE「お気に召すまま」をGLIDiC Sound Air TWー7000で聴いてみた
このイヤホンでイントロを聴いて欲しい!と思ってしまうくらい最高です。音の広がりというか、自分の周りを取り囲んで演奏しているんじゃないか思ってしまいます。買ってみたらぜひ聴いて欲しい一曲です。

このイヤホンの音の出し方と曲がマッチしています。聴いた瞬間「すご」ってなっちゃいました。
GLIDiC Sound Air TWー7000の欠点がひとつあります。

イヤホンがケースから取り出しにくい。
筆者の指が太いというのもありますが、取り出しにくいです。絶対に上に上げた瞬間ケースに1回戻ってしまいます。これが使うときにイライラしてしまいますね。外出時もこれで落としたこともあります。何もなかったからよかったですが、溝とかに落ちたときはもう目も当てられません。
まとめ:機能優秀、音質優秀。要するにコスパ最強です
機能面はスペック詳細で申し上げた通り、モリモリです。音質はフラット音質でもあり、低音もそれなりに効く。聴いた印象でいくと、男性ボーカルよりは女性ボーカルに強いかなって感じです。バラードをよく聴く人や、バチバチの低音が苦手な方にはおすすめのイヤホンです。
ぜひ、購入してフラットな音質を体感してみてください。
イヤーフック付きもあります。スポーツ使用がメインの方は↓
今回はここまで。
バイバイ!!!
コメント