こんにちは。まさです。
全然売ってなくて、レビューができませんでしたがついに見つけました!今回は既存のneoと比較しながら・・・

470円だから良くないんじゃないの?
そんな疑問にお答えしながら、筆者が徹底レビューします。
[良]glohyper専用の470円。KENTトゥルーシリーズが来た!

パッケージを見ると、以前のglo「KENT」シリーズを思い出しますね。

パッケージが違ったり、タバコ自体のデザインの違いがよくわかると思います。

葉っぱも素人目では違いがわかりません。つまり具合も同じでどこに違いがあるのか・・・30円の差はどこで生まれているのでしょう?

うーん。どの写真を見ても見た目上の違いはデザインくらいですね。
KENT トゥルーシリーズを実際に吸ってみた。

吸ってみた結論をまとめるとこんな感じです。
吸いごたえ:neoシリーズと同じ。がっつり喉にくる。
味 :以前のKENTシリーズと同じ味。neoのようなアロマ感はない。
ニオイ :少なめ。neoのような甘めのニオイが消えた。
これだけではわかりにくいので、詳細に説明していきますね。
KENT トゥルーシリーズの吸いごたえについて。
470円だからといって、吸いごたえは全く劣化していません。neoシリーズと同じく、がっつり喉にきます!
個人的な感想でいくと、こっちの方が喉にくる刺激が多く感じます。皆さんがどう感じるかはわかりませんが、筆者はそう思いました。

ガッツリ系です!
KENT トゥルーシリーズの味について。
こちらと味がよく似ています。欠点であったクセの強さがなくなって、hyper用に帰ってきたって感じです。吸ってみても味にクセがなく、嫌になる感じがありません。

欠点を克服して帰ってきました!出来がすごく良いです。
KENT トゥルーシリーズのニオイについて。
glo hyper自体、ニオイが軽減されたのと実感していますが・・・neoのタバコのような甘いニオイが消えた、加熱式タバコのニオイって感じです。ポップコーン臭はほのかにする程度ですね。

ニオイがないとは言えませんが・・・だいぶ抑えられています。
まとめ:筆者のメインはKENTのトゥルーシリーズに決まりました。
とてもよく出来ていると思います。IQOSの「HEETS」シリーズのような廉価版とは違い、しっかりと作り込まれています。

HEETSは良い印象を感じられませんでした。「KENT」シリーズはレビューの通り、良い印象です。
glo hyper(グローハイパー)を持っている方はぜひ試してみてください。glo hyperをお持ちでない方はこちらのレビューも参考にしてみてください。
今回はここまで。
バイバイ!!!
コメント