FPSフリークでキルレは上がるのか?2ヶ月検証した結果・・・

スポンサーリンク
ゲーム

こんにちは。まさ(@mirakoromasa)です。

皆さん、FPSフリークつけていますか?筆者は検証前まで付けたことはありませんでした。

理由としては何も変わらないと思っていたからです。ですが、友人のハンプティとApexをプレイしているときに

友人のハンプティ
友人のハンプティ

FPSフリークつけたらエイムしやすくなるぞ。

と言われたので満を辞して購入しました。

ということで、今回は2ヶ月間FPSフリークを装着し、Apex Legendsのキルレが上がったのかを確認していただければと思います。

こちらが購入した日にスクショしたキルレになります。

シーズン5の途中からになって少し分かりにくいですがご了承ください。

まさ
まさ

FPSフリークの効果は現れるのか・・・

2ヶ月間実際に試してみました。

動画版はこちらから。
周辺機器レビュー。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

購入したFPSフリークはこちらです。

少し大丈夫かと思うようなパッケージですが、めちゃくちゃ安かったので購入しました。

正直言ってこんなゴムに2000円も払いたくなかったので・・・

これでキルレが上がるのなら儲け物でしょう。

まさ
まさ

ニートなので有名FPSフリークに手を出すお金はありませんでした。

▲ 内容物はこんな感じになっています。

▲ イボイボがついたものと真ん中が凹んでいるもの全部で8つのフリークが入っています。

しかも、背の高いものと低いものが各2つずつついているので、自分に合うものを選びやすいですね。

▲ 実際に背の低いものをつけてみるとこんな感じになります。

▲ 左に背の高いもの、右に背の低いものをつけてみました。

高い方は実際に操作してみた個人的な感想としては扱いにくかったです。

▲ 実際に今使用しているのが、イボイボの低いものと真ん中が凹んでいる低いものです。

2ヶ月間使用してキルレは上がったのか?結果発表。

FPSフリーク使用前(右はシーズン5のキルレ)

▲ FPSフリーク使用前のキルレは上の通りになっています。

FPSフリーク使用後(右はシーズン5のキルレ)

▲ こちらがFPSフリーク使用後のシーズン5キルレから見ていきましょう。

フリーク使用前と使用後の変化(シーズン5成績版)
  • キルレ 使用前:1.24 / 使用後:1.25
  • 平均ダメージ 使用前:381.18 / 使用後:395.60

少しの変化ですが、若干上がっていることが確認できますね。

次に総合成績も見ていきましょう!

フリーク使用前と使用後の変化(総合成績版)
  • キルレ 使用前:1.02 / 使用後:1.05
  • 平均ダメージ 使用前:326.23 / 使用後:336.37

総合成績に関しても上がっていることが確認できますね。

Apex Legends_20210701232219

▲ シーズン9時点


フリークを使用したキルレ(シーズン9)
  • キルレ      2.57
  • 平均ダメージ 767.01
フリークを使用したキルレ(総合成績)
  • キルレ      1.33
  • 平均ダメージ. 407.64
まさ
まさ

立ち回りの影響も少なからず、FPSフリークの影響も大幅にあります。

立ち回り改善+FPSフリークの影響でキルレ2を超えたって感じです。

記事作成から結構時間が経ちましたが、大体2前後のキルレで落ち着いています。

FPSフリークは結構偉大なのかも・・・

まさ
まさ

確実にエイムは上がっているし、打ち負ける確率も下がってきています。

キルレを上げた方法

追記:有名なギャラクシーを購入したので、ちょこっとレビュー。

GALAXYの詳細レビューはこちらから。

実際つけてみて、FPSをプレイしてみました。

今回紹介している、激安のFPSフリークとの大きな違いは指の吸い付きにあると感じました。

しっかり指がホールドされているのでより細かな調整がしやすくなった印象があります。

ですが、吸い付きすぎてたまに引っ掛かることが多く、移動中に視点が意図せぬ方向に行くことが多いです。

まさ
まさ

現在は慣れてそんなことは起きなくなりました。

これに関しては慣れになると思いますが、見た目とかも加味するならばこちらを購入してもいいと思います。

激安でもほとんど変わらない使用感なので、お試しならば激安FPSフリークで充分とだけお伝えしておきます。

まさ
まさ

FPSフリークにも合う合わないは確実にあるので、それが怖いなら激安FPSフリークから入ることをお勧めします。

追記:現在はA5フリークというものを使っています

このフリークは傾いているのがポイント。

日本人の手の小ささを傾きを利用することで指にフィットしやすくしているのが特徴です。

この傾きが指を置いたときにいい感じにフィットします!

普段よりも中距離が当てやすくなりました。(特にフラットライン)

ゴムの質感もGALAXYと同じく指に吸い付いてくるので乗り換えてもすぐに慣れることができました。

フリークを他のものに乗り換えたいというかたは試してみてください!

GALAXYよりも高いですが、今のところ不満も感じずにエイムに磨きがかかった実感があります。

A5(エーファイブ) fpsフリーク PS4 PS5コントローラー対応 斜めタイプのフリーク PRIGMA プリグマ コントロールスティック+Playstation5 Playstation4対応可
A5

まとめ:キルレは上がる可能性は大。特にエイムのしやすさはUPする!

正直、FPSフリーク舐めてました。

エイムのしやすさに関してはつけていなのとつけているでは結構差を感じます。

雑な画像で申し訳ないですが、

一人の敵をダウンさせてから次の敵にエイムを移すときの調節のしやすさが格段に上がりました

あともうひとつ追いエイムに関しても同じ感想になります。

FPSフリークをつけている時のエイムの微調整のしやすさは圧倒的に違います

つけているだけでこれだけ変わるとは思いませんでした。

ただ、このFPSフリークは悪いところがありまして、めちゃくちゃ装着が難しいです。

購入したての時は装着に10分以上かかりました!

自分が不器用すぎるのもありますが・・・

すごくイライラしましたね。

ということでこのFPSフリークの感想をまとめると。

激安FPSフリークの良いところ
  • 安いは正義。FPSフリークが扱いやすいのか試せる。
  • エイムのしやすさUP(特に追いエイムがしやすくなった)
  • 高さのあるものと低いものがセットになっているので合ったものを選びやすい
激安FPSフリークの悪いところ
  • 装着が難しい

付ければ絶対に上がるという代物ではありません。

FPSをやっている人にはぜひ試して欲しいです。

今まで出会わなかったことを後悔していますから。

この激安FPSフリークで上がることが確認できました。

有名FPSフリークをつけるともっと上がるかもしれません。

ぜひ、皆さんもFPSフリークをつけてキルレを上げましょう!

FPS初心者は買って試してみてください!

A5(エーファイブ) fpsフリーク PS4 PS5コントローラー対応 斜めタイプのフリーク PRIGMA プリグマ コントロールスティック+Playstation5 Playstation4対応可
A5
[Apex]ミラージュでスキャン回避する裏技
こんにちは。まさ(@mirakoromasa)です。 YouTubeではミラコロとしても活動しています。 今回は動画のためにシアとブラハスキャン時の見え方について検証していたところ、偶然発見したテクニックです。 なんとスキャンの強調表示を回...
[Apex]ミラージュ使いが教える。強化後の使い方講座!
こんにちは。まさです(@mirakoromasa)です。 YouTubeではミラコロとして活動しています。 APEXといえば、レジェンドが魅力的ですよね。 特に筆者はミラージュのキャラクターが好きで使っています。 まさ やはり他のゲームでも...
[Apex Legends]才能なしの雑魚がキルレを上げることができた方法。
FPSの才能がないと言われた男がキルレ0.8から1.9まで成長できた理由を解説します。Apex Legends初心者やFPSがあまり上手くない人に向けての記事になります。ぜひ参考にしてみてください!
[Apex 初心者向け]万年地雷が一般プレイヤー並みに上達した方法。
Apex初心者の皆様こんにちは。元地雷のまさ(@mirakoromasa)と申します。 動画版はこちら。カット編集で隙間なく喋っています。 私はApexリリース初期からの古参プレイヤーですが、シーズン3くらいまでは総合キルレが大体0.6くら...

今回はここまで。

バイバイ!!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
スポンサーリンク
応援よろしくお願いします!
ゲーム商品レビュー日記
まさ

はじめまして!まさです。
106kg→69kgまでダイエットした男!最近は筋トレやらゴルフやら体を動かしまくってます。
ブログはゲーム系を中心に好きなこと書いてます。
愛用しているもの
Xiaomi smart band7
Galaxy S22
PloomX
KZ ZSNpro
ヨーグルトとオリゴ糖

お仕事の依頼はお問い合わせフォームからお願いします。
「まさぶろぐ」はAmazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

フォローしていただけると嬉しいです!
シェアする
フォローしていただけると嬉しいです!
まさぶろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました