こんにちは。まさです。
連日、Apexの投稿すいません。

最近、Apex熱が半端ないんです。
野良でやる回数が多い筆者ですが、たまにプレデターの人と同じ部隊になったりします。
そういう人ってキルムーブ優先して、味方ほったらかしそうなイメージあるじゃないですか?
そんな事ないんです。強い人ほど優しいんです。
[Apex]うまくなるには優しくなろう。
[戦闘後]ダウンした味方がいるならアーマーだけ漁ってすぐ蘇生
たまにいるのが、漁り切ってから蘇生する味方がいます。
これってめちゃくちゃ意味のない事ですし、勝率もガクッと減っちゃいますよ。
やはり人数が多いに越した事ないですし、漁夫がすぐに来るかもしれませんからね。

放置された人はこんな味方のために頑張ろうとは思えないですからね。
知らず知らずのうちにそんなことしていませんか?
味方のやる気を削いでいるのかもしれませんよ?
リスポーンさせるときはアイテムピン挿しor少しあげる
リスポーン時にはアイテムを少し分けてあげる優男になりましょう。
リングに追われながらのリスポーンや周りに物資がない時は少しでもいいので
物資をあげることをおすすめします。
それだけで生存率が格段に上がります。
ほんの少しでも生き残る確率が上がるので、実践してみましょう。
こういうプレイをしている時ってチャンピオンになる確率が多い気がします。
行く場所、攻める場所、敵の位置をピン挿し。
うまい人ほど退く判断、攻める判断が早いです。
それにその判断をピンを細かく挿して伝えてくれますので、
味方としては非常に戦いやすいです。
野良の連携は難しいこともありますが、ピンを刺すことで意図が伝わりやすいので
ぜひ、ピン挿しを忘れずにしましょう。
まとめ:優しさが強さの秘訣。
プレデターの味方とは緊張しましたが、本当に戦いやすかったです。
需要ないかもですが、こんな流れで戦いました。
まさ、味方がプレデター2人で緊張。
↓
激戦区降り。案の定強すぎて四部隊ほど壊滅。
↓
漁っていると漁夫が来てプレデター味方2人ダウン。
↓
まさ、奇跡のエイムで漁夫部隊壊滅。蘇生。
↓
移動中、2部隊の奇襲を受けまさ確殺。(即バナーを拾ってくれた。)
↓
プレデター2部隊壊滅させる。
リスポーンビーコンの周りに大量のデスボックス。
↓
即リスポーン。物資の位置をピン挿し。
↓
プレデターの強さと優しさでチャンピオン。
戦績:2100ダメージ、5キル。
プレデターの強さと優しさのおかげで自分の戦績も格段に上がりました。
味方もブーストする優しさはApexに最も必要な心です。
皆さんも優しさを意識して戦ってみてはいかがですか?
今回はここまで。
バイバイ!!!
コメント