こんにちは。まさです。
今回は、Ploom Sの正直なレビューをしていきます。

Ploom Sって本当にいいの?

買おうか迷ってる・・・
そんな人には必見ですよ!!!
Ploom Sをレビュー!使ってみた正直な感想。
結論としては、率先して買うべきではない・・・
というのが正直な感想になります。
理由としては、4つあります。
まあ、悪いところもありますが、良いところももちろんあります。
本当に悪いところが改善されれば、使いたいんですけどね〜。
では、良いところ悪いところを解説していきます。
バッテリー持ちが悪い

これは、タバコユーザーには死活問題です。
筆者が普段使っている、glo proはフル充電で約20本(タバコ1箱分)吸えるのですが、
一方、Ploom Sはフル充電で約10本(タバコ半箱分)しか吸えません。
充電とにらめっこしながら、吸うのもストレス溜まりますよね。
タバコを1日にたくさん吸う人は、控えた方がいいかもしれません。
本体がデカすぎる

デカくなったglo hyperと比べるとこんな感じ。

gloシリーズと並べてみてもデカさがわかると思います。
あまりカバンを持ち歩きたくない筆者にとって、使いにくいです。
持ち歩くときに本当に不便です。
このデカさでバッテリー持ちがなぜ悪いのかも疑問です。

丸い形状のせいで自立しないのもイライラします。
マイクロUSB充電

今や、type-C充電が主流のなか、マイクロUSB充電なんです・・・
glo proにしてから、type-C充電に慣れてしまったため不便に感じてしまいます。
外で充電するにもわざわざマイクロUSBケーブル持ち歩くのもなんだかな〜って。
はやくtype-Cにしてください!!!
最後の方の吸いごたえ(キック感)が皆無

最初は、キック感が強く、吸っていてとても満足できるんです。
ですが、6回くらい吸った後から、ほぼキック感がなくなっちゃうんです。
何回吸っても同じ結果なので、そういう仕様なのかな?と自分の中で納得させています。
本当にタバコが美味しいのに・・・もったいない。
タバコがうまい
こちらに関しては、以前にレビューした記事があるので参考にしてください。
本当にうまいんです。
うまいだけに、本体のスペックが足を引っ張ってる・・・・
吸いごたえ(キック感)はしっかり。

キック感はあります。
普段吸っている、gro proよりは良いです。
ただ、glo系統とは違う甘い味がします。
好みが分かれるポイントですね。
結論:まだ買うべきではない(ユーザーによる)
1日に1箱以上吸う人は、控えた方がいいかもしれません。
筆者も1日に1箱まではいきませんが、半分以上は吸うのであまり使っていません。
ただ、本体が改善されれば乗り換えるつもりでいるくらい、タバコは気に入っていますよ。
今回はここまで。
バイバイ!!!
コメント
[…] Ploom Sをレビュー!使ってみた正直な感想。Ploom Sっていいの?思っている方たくさんいるんじゃないんでしょうか。 今回はそう言った疑問にお答えするため、実際に使った正直な感想を […]